優しい薬膳!小豆と大根のスープ

ふわふわふわふわ @cook_40052342
優しい味の薬膳スープです。水分が溜まってむくみやすい人に。気血の流れをよくし、利尿&解毒作用で、身体の中からスッキリ?
このレシピの生い立ち
薬膳の本を読んでいて、思いつきました。
甘い小豆は苦手だったのですが、これなら毎日でも食べられます♪
優しい薬膳!小豆と大根のスープ
優しい味の薬膳スープです。水分が溜まってむくみやすい人に。気血の流れをよくし、利尿&解毒作用で、身体の中からスッキリ?
このレシピの生い立ち
薬膳の本を読んでいて、思いつきました。
甘い小豆は苦手だったのですが、これなら毎日でも食べられます♪
作り方
- 1
小豆と水2カップを鍋に入れ、半日おきます。
- 2
大根は薄い短冊切りに、しいたけは小さく刻みます。
- 3
1を火にかけ、強火で4~5分煮た後、中火にして煮ます。
- 4
小豆が柔らかくなったら、大根と水1/2カップ、★を加えて弱火で煮込みます。
- 5
大根に火が通ったら、しいたけと牛乳を加えて軽く煮込み、バジルを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
あくは小まめに取り除きましょう。
似たレシピ
-
-
-
〈くらし薬膳〉豚肉とたまごのおかずスープ 〈くらし薬膳〉豚肉とたまごのおかずスープ
【くらし薬膳;気血を補う薬膳】体の潤いを補う食材でスープを作りました。コクのあるスープにふわふわ卵が美味しい一品です。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
-
-
簡単薬膳!緑豆もやしとトマトの生姜スープ 簡単薬膳!緑豆もやしとトマトの生姜スープ
梅雨の薬膳に緑豆もやし!夏の薬膳に生姜!安くて、身体に優しい!味付けはさっぱりと塩で。サッと出来ちゃう、簡単スープ。 きゃらめるはっぴ~ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489088