あと1品のお助けレシピ♪炒り大根☆

†まるこ† @cook_40121155
副菜どころか、私は主菜になっちゃいます☆
このレシピの生い立ち
実家の親が小さい頃から食べている貧乏飯だそうです(^w^)私は大好きでレシピを教えて貰いました♪
あと1品のお助けレシピ♪炒り大根☆
副菜どころか、私は主菜になっちゃいます☆
このレシピの生い立ち
実家の親が小さい頃から食べている貧乏飯だそうです(^w^)私は大好きでレシピを教えて貰いました♪
作り方
- 1
大根の皮は若干厚めに剥きます。繊維に逆らう様に千切りします。
- 2
薄く輪切りにして、ドミノ状に倒してから千切りにすると簡単で大量に切れます。
- 3
鍋を火に掛けサラダ油を熱し、大根を入れ良く炒めます。
- 4
5分程炒めると大根がしんなりして水分が出てきます。この水分が旨さの元デス☆
- 5
ある程度水分が出てきたら、まず一味唐辛子を入れ辛味を付けます。次に☆印で味付けを♪
- 6
あとは蓋をして弱火で柔らかくなるまで煮ます。柔らか過ぎるよりちょっと大根の歯ごたえが残った方が美味しいです。
コツ・ポイント
大根から出る水分により味付けを調整してみて下さい♪
油揚げの細切りを入れても美味しいですヨ☆
似たレシピ
-
★☆★あと1品!大根だけ炒めました★☆★ ★☆★あと1品!大根だけ炒めました★☆★
あと1品おかずが欲しい~という時に簡単にすぐ出来てしまいます★残ってしまった大根の救済にも役立ちます!重いのに買って来た労力を無駄にしてはいけません!(笑)れなぼうず
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491347