菜の花としらたきの明太子和え

わんこは永遠の3歳
わんこは永遠の3歳 @cook_40171084

春ですね~

このレシピの生い立ち
辛子和え以外の食べ方をしたかったので。

菜の花としらたきの明太子和え

春ですね~

このレシピの生い立ち
辛子和え以外の食べ方をしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 一握り
  2. しらたき 一袋
  3. 明太子 60g
  4. 大さじ1
  5. ごま 適量
  6. みりん 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花をさっと茹でる。後で炒めるので緑が鮮やかになればヨシ

  2. 2

    しらたきを3cmくらいの食べやすい長さに切り、熱湯で茹でて臭みをとる。

  3. 3

    明太子は皮をとり、酒大さじ1と中身を混ぜておく。

  4. 4

    ごま油を適量フライパンにいれ、中火で1、2を水分が飛ぶまで炒める。

  5. 5

    3をフライパンに入れ、明太子に火が通りピンク色になるまで炒めながら混ぜ合わせる。

  6. 6

    醤油、みりんを加え、全体が混ざったら出来上がり

コツ・ポイント

明太子は酒でとくとうまく混ざる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わんこは永遠の3歳
に公開
おつまみメニュー募集中
もっと読む

似たレシピ