*ルクエdeれんこん団子の生姜あんかけ*

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ふんわりもっちりとした食感です。。。
このレシピの生い立ち
これに似た料理をお店で食べた事があったので、似たものが出来るかな、と思い作ってみました。

*ルクエdeれんこん団子の生姜あんかけ*

ふんわりもっちりとした食感です。。。
このレシピの生い立ち
これに似た料理をお店で食べた事があったので、似たものが出来るかな、と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レギュラーサイズ・2人分
  1. れんこん 100g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. 小さじ1/4
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 生姜あん
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 100cc
  10. 和風だしの素 少々
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. おろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、おろし器でおろす。木綿豆腐はキッチンペーパーで包んでしばらくおき、両手に挟んで軽く水分をしぼる。

  2. 2

    ボールに1と鶏ひき肉・塩・片栗粉を入れてよく混ぜ、12等分に丸める。1人分6個をスチームケースに入れる。

  3. 3

    ふたをして、600wの電子レンで2分30秒加熱し、そのまま2分蒸らす。取り出して、続けてもう1人分作る。

  4. 4

    鍋にめんつゆ・みりん・水を入れて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止め、おろししょうがを入れる。

  5. 5

    器に3のれんこん団子を盛り、4のたれをかける。

コツ・ポイント

生姜あんの濃さは、お好みで調節してください。
れんこん団子は、生姜あんをかけずに、酢じょうゆでしゅうまいのように食べてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ