ヘルシー節約レシピ☆キャべ豚カツ

*naona*
*naona* @cook_40065306

豚こまで家計に優しく、油で揚げないのでカロリーカット。ボリュームも満点です。
このレシピの生い立ち
比較的価格の安い豚こまが更に特価になっていたので大量購入。豚こまはいろいろ使えます。

ヘルシー節約レシピ☆キャべ豚カツ

豚こまで家計に優しく、油で揚げないのでカロリーカット。ボリュームも満点です。
このレシピの生い立ち
比較的価格の安い豚こまが更に特価になっていたので大量購入。豚こまはいろいろ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. キャベツ(千切り) 2枚~4枚
  3. 適量
  4. キャベツ(包み用) 2枚
  5. コショウ 少々
  6. パン粉 30g
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    揚げないパン粉の用意をする
    フライパンにパン粉とサラダ油を入れ、かき混ぜながらキツネ色になるまで中火で炒る

  2. 2

    千切り用のキャベツは5mm位に千切りし、軽く塩を振って10分位置く

  3. 3

    包み用のキャベツは硬ければ芯をそぎ落とし半分に切ってビニール袋に入れ、電子レンジで30秒~1分加熱する

  4. 4

    千切りキャベツを4等分にしてぎゅっと握り水分を絞る
    包み用のキャベツでロールキャベツを作るように巻く

  5. 5

    こま切れ肉を数枚広げ、つなぎ合わせ、軽くコショウを振ってキャベツを巻く

  6. 6

    倍量より少し少ない位の水で溶いた小麦粉を全体に付けて、冷ましておいた揚げないパン粉をまぶす

  7. 7

    180度のオーブンで15~20分位焼く

  8. 8

    オーブントースターの場合は焦げないように途中でアルミホイルをかぶせて様子を見ながら焼いてください。

コツ・ポイント

今回は節約レシピのためこま切れ肉を使いましたが、しゃぶしゃぶ用のロース肉やばら肉だとつなぎ合わせて広げるのがラクです。
こま切れ肉はなるべく1枚が大きめのを選んで買ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*naona*
*naona* @cook_40065306
に公開
お菓子作りが好きで気が付けばプロになっていましたが妊娠をきっかけにただ今休業中。しばらくは主人や子どものために家庭でも作れる簡単なお菓子や料理を作ってみたいと思っています!のんびりマイペースで頑張ります。
もっと読む

似たレシピ