素朴なキャロットケーキ

naoexoxo
naoexoxo @cook_40014361

くるみとレーズン入りのとっても素朴な、簡単にんじんケーキです!

このレシピの生い立ち
昔食べたキャロットケーキの味を追い求めて・・・

素朴なキャロットケーキ

くるみとレーズン入りのとっても素朴な、簡単にんじんケーキです!

このレシピの生い立ち
昔食べたキャロットケーキの味を追い求めて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. にんじん(すりおろしたもの) 150g
  2. ★砂糖 80~100g
  3. 1個
  4. ★サラダオイル カップ1/2程度
  5. 薄力粉 130g
  6. 強力粉 20g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 重曹 小さじ1/2
  9. シナモン 小さじ1
  10. ナツメ 小さじ1/2
  11. くるみ(ざく切りにしたもの) 適宜
  12. レーズン 適宜
  13. ラム酒またはコアントロー 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    ボウルに★の材料(にんじん、砂糖、卵、サラダオイル)を入れて、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1のボウルに、薄力粉・強力粉・BP・重曹をふるい入れてなめらかになるように混ぜ合わせる。

  3. 3

    ざく切りにしたくるみとレーズン、ラム酒を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    型にクッキングシートを敷くか薄くバターを塗っておきます。

    材料を型に流しいれる時に真ん中をへこませるようにします。

  5. 5

    160℃に予熱したオーブンで45分~50分焼く。

    20分頃にさっと取り出してクープを入れると仕上がりがきれいです。

  6. 6

    焼きあがったら、串を刺して確認しましょう。

    型からはずして冷ましたら出来上がりです!

  7. 7

    ラッピングしてお友達に…。

  8. 8

    カップケーキなら6コできます

コツ・ポイント

★出来上がってすぐよりも、1~2日後のほうがしっとりとして美味しいです。
★砂糖とサラダオイルは、控え目にしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoexoxo
naoexoxo @cook_40014361
に公開
料理は作るより食べるほうが断然好きです。めんどくさがり屋、気分が乗ったら料理をします。大分県在住で、海の幸山の幸に恵まれて、美味しいものに囲まれて生活しています。郷土料理なども興味があります。
もっと読む

似たレシピ