三度おいしい!ヘルシーな塩焼きそば

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

10分で完成☆きのこも野菜もたっぷり☆最初はそのまま、次はレモン絞ってさっぱり、最後はラー油をかけて三度おいしい!
このレシピの生い立ち
いつもの焼きそばとはちょっと違うさっぱりしたヘルシーな焼きそばが食べたくて考えました。

三度おいしい!ヘルシーな塩焼きそば

10分で完成☆きのこも野菜もたっぷり☆最初はそのまま、次はレモン絞ってさっぱり、最後はラー油をかけて三度おいしい!
このレシピの生い立ち
いつもの焼きそばとはちょっと違うさっぱりしたヘルシーな焼きそばが食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 人参 1/4本
  3. 長ネギ(葉の部分も) 4㎝
  4. エリンギ 1本
  5. しめじ 1/2パック
  6. キャベツ 1/8個
  7. 焼きそば麺 2玉
  8. レモン 1/2個
  9. 【調味料】
  10. 塩コショウ 少々
  11. 黒コショウ 少々
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  13. みりん 大さじ2
  14. 大さじ2
  15. 醤油 大さじ1
  16. 50CC
  17. ごま 大さじ1
  18. おろしニンニク 小さじ1
  19. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラは一口大、野菜は食べやすい大きさに切る。長ネギは白い部分は斜め切りにし、葉の部分は薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れて、豚バラを入れてこんがりしてきたら塩コショウを加える。

  3. 3

    豚バラに火が通ったら、長ネギ→キャベツ→人参→きのこ類を加えてしんなりしたらおろしニンニクを加えて混ぜる。

  4. 4

    材料に火が通ったら焼きそば麺、鶏ガラスープ、水、みりん、酒を加えて蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    1分たったら水気がなくなるまで混ぜ炒めて、醤油を加える。この時点で味が薄かったら塩コショウで味を調節する。

  6. 6

    器に盛ったら、青ネギスライスをトッピングし、黒コショウを好みでつけれるように皿のサイドにふる。

  7. 7

    後はレモンをくし型に切ったものを添えたら完成。

  8. 8

    最初はシンプルに、次はレモン絞ってさっぱり東南アジア風、最後はラー油をかけてパンチをきかせた味に!一皿が飽きません~!!

コツ・ポイント

野菜やきのこ類は家にある材料で大丈夫ですよ~(^^)長ネギと豚バラとキャベツは入れて頂きたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ