いかとコーンといんげんのからし酢みそ和え

remies
remies @smile_remies_kitchen

いか好きの家族が大喜び!いかのからし酢みそ和え。コーンが甘くてからし酢みそとよく合います。美味しい簡単,好評!
このレシピの生い立ち
からし酢みそは,菜の花,ホタルイカ,風呂吹き大根など,活用範囲が広く,簡単なのでよく使います。「白みそとからしとみりんと砂糖と酢でつくるのよ。」と母が言いますが,白みそは普段あまり使わないので,出来合いのからし酢みそで作りました。

いかとコーンといんげんのからし酢みそ和え

いか好きの家族が大喜び!いかのからし酢みそ和え。コーンが甘くてからし酢みそとよく合います。美味しい簡単,好評!
このレシピの生い立ち
からし酢みそは,菜の花,ホタルイカ,風呂吹き大根など,活用範囲が広く,簡単なのでよく使います。「白みそとからしとみりんと砂糖と酢でつくるのよ。」と母が言いますが,白みそは普段あまり使わないので,出来合いのからし酢みそで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いんげん 50g
  2. からし酢味噌 2袋(100g)
  3. いか(ボイル) 1パイ分
  4. コーン 1/2本分

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ,火にかけます。塩を少々入れ,沸騰したところに筋をとったいんげんを入れて茹でます

  2. 2

    いんげんがやわらかくなったら,ざるにあげて冷まします。冷めたら食べやすく斜めに細く切ります。

  3. 3

    コーンはラップに包んで電子レンジ600度で5分,チンします。半分にカットして,豆をナイフでそぎ落とします。

  4. 4

    からし酢みそ50g3袋入り
    辛くないので子どもでも食べられます。

  5. 5

    ボールに茹でたいかとコーンといんげんを入れて,からし酢みそを入れて和えます。

  6. 6

    器に盛って出来上がり。

  7. 7

    いんげんのからし酢みそ和えは、茹でたいんげんをからし酢みそで和えるだけ。

  8. 8

    塩サバを焼いて,いんげのからし酢みそ和えを添えます。

コツ・ポイント

「電子レンジで蒸しトウモロコシ」はこちら↓↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2675882

コーンは缶詰のコーンでもOK。
今回は,いかはボイルして売っているものを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ