いかとコーンといんげんのからし酢みそ和え

いか好きの家族が大喜び!いかのからし酢みそ和え。コーンが甘くてからし酢みそとよく合います。美味しい簡単,好評!
このレシピの生い立ち
からし酢みそは,菜の花,ホタルイカ,風呂吹き大根など,活用範囲が広く,簡単なのでよく使います。「白みそとからしとみりんと砂糖と酢でつくるのよ。」と母が言いますが,白みそは普段あまり使わないので,出来合いのからし酢みそで作りました。
いかとコーンといんげんのからし酢みそ和え
いか好きの家族が大喜び!いかのからし酢みそ和え。コーンが甘くてからし酢みそとよく合います。美味しい簡単,好評!
このレシピの生い立ち
からし酢みそは,菜の花,ホタルイカ,風呂吹き大根など,活用範囲が広く,簡単なのでよく使います。「白みそとからしとみりんと砂糖と酢でつくるのよ。」と母が言いますが,白みそは普段あまり使わないので,出来合いのからし酢みそで作りました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ,火にかけます。塩を少々入れ,沸騰したところに筋をとったいんげんを入れて茹でます
- 2
いんげんがやわらかくなったら,ざるにあげて冷まします。冷めたら食べやすく斜めに細く切ります。
- 3
コーンはラップに包んで電子レンジ600度で5分,チンします。半分にカットして,豆をナイフでそぎ落とします。
- 4
からし酢みそ50g3袋入り
辛くないので子どもでも食べられます。 - 5
ボールに茹でたいかとコーンといんげんを入れて,からし酢みそを入れて和えます。
- 6
器に盛って出来上がり。
- 7
いんげんのからし酢みそ和えは、茹でたいんげんをからし酢みそで和えるだけ。
- 8
塩サバを焼いて,いんげのからし酢みそ和えを添えます。
コツ・ポイント
「電子レンジで蒸しトウモロコシ」はこちら↓↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2675882
コーンは缶詰のコーンでもOK。
今回は,いかはボイルして売っているものを使いました。
似たレシピ
-
-
-
ゆでイカとインゲンのキムチョネーズ ゆでイカとインゲンのキムチョネーズ
いつもならゴマ味噌のイカとインゲン。今日はちょっと変えて、キムチ味にしてみました。キムチって何故かイカやタコによくあうんですよね。 しゅーてぃんぐすたぁ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ