ゆでイカとインゲンのキムチョネーズ

しゅーてぃんぐすたぁ
しゅーてぃんぐすたぁ @cook_40027659

いつもならゴマ味噌のイカとインゲン。今日はちょっと変えて、キムチ味にしてみました。キムチって何故かイカやタコによくあうんですよね。
このレシピの生い立ち
昔行った居酒屋さんでみた「キムチョネーズ」というネーミングをふっと思い出し、イメージだけで作ってみました。

ゆでイカとインゲンのキムチョネーズ

いつもならゴマ味噌のイカとインゲン。今日はちょっと変えて、キムチ味にしてみました。キムチって何故かイカやタコによくあうんですよね。
このレシピの生い立ち
昔行った居酒屋さんでみた「キムチョネーズ」というネーミングをふっと思い出し、イメージだけで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ(やわらかめの肉厚のもの) 1枚
  2. インゲン 1束くらい
  3. キムチの素 大さじ 1杯
  4. マヨネーズ 大さじ 1杯強

作り方

  1. 1

    イカは食べやすく切り(インゲンにあわせて細長くきりました)酒少々を入れた湯でゆでます。
    インゲンも柔らかくなるまでゆでておきます。

  2. 2

    器にキムチの素とマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせます。少しすっぱすぎるときは、みりんなどで味を調整してください。少し、すっぱ辛い感じが丁度いいくらいです。

  3. 3

    冷たく冷やしたイカとインゲンに、キムチョネーズをかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

イカやインゲンに限らず、材料は何でもOK。シーフードミックスやブロッコリー、アスパラなどなんにでもあうんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅーてぃんぐすたぁ
に公開
まもなく、8歳の腕白坊主と格闘の日々を毎日すごしています。独身の頃は料理がいいストレス発散になってました。今は食べてくれる人もいて、作りがいがあるというもの。安くておいしくて、栄養がある料理を目指して日々頑張っています。
もっと読む

似たレシピ