海老と貝柱のトマトソースパスタ☆

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

海老も貝柱もたっぷり!アクセントは大葉です(^-^)/
このレシピの生い立ち
バジルがなかったので、大葉を使ってみたら、美味しかったのでアップしました(^_^;)

海老と貝柱のトマトソースパスタ☆

海老も貝柱もたっぷり!アクセントは大葉です(^-^)/
このレシピの生い立ち
バジルがなかったので、大葉を使ってみたら、美味しかったのでアップしました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老(ブラックタイガー) 250㌘
  2. 貝柱 200㌘
  3. トマト水煮(カットタイプ) 1缶
  4. コンソメ 小さじ1
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. お湯に対して1%
  7. オリーブ 大さじ1
  8. にんにく 1カケ
  9. ローリエ 1枚
  10. 1㍑
  11. 大葉 5枚
  12. パスタ 200g

作り方

  1. 1

    パスタ鍋にお湯を沸かす。沸騰したら塩を入れる。
    ※この間に2以下の工程を同時進行で(^-^)

  2. 2

    海老は、殻をむき、せわたを取って片栗粉でしっかりもみ洗う。
    水気をよく拭く。

  3. 3

    貝柱は、水気を拭く。
    玉ねぎは、みじん切りにする。

  4. 4

    にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を入れ、
    にんにくを炒め、玉ねぎを火が通るまで炒め、海老を炒める。

  6. 6

    カットタイプのトマトの水煮とローリエを入れ煮込む。
    貝柱を入れる。
    グツグツ沸騰したら、コンソメを入れ味を整える。

  7. 7

    1にパスタを入れ茹でる。
    ※アルデンテで☆

  8. 8

    茹であがったら、麺をソースのフライパンに入れ絡める。
    パスタの茹で汁を大さじ2位と、
    大葉を入れて、手早く混ぜる。

  9. 9

    お皿はパスタ鍋の上に置き、温めておく。
    ソースと絡めたパスタを盛り付け具とソースをかけて出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

外食には無い位海老と貝柱をたっぷり使います☆
アクセントに大葉を使ってみました☆
※ソースとパスタを絡める時に、茹で汁を入れると味がしまり美味しく仕上がります☆
※お皿を温めてアツアツのパスタを(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ