100均グッズで、ふんわり塩昆布おにぎり

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

100均のおにぎりケースを使うと、簡単に口ほぐれの良い、ふんわりしたおにぎりが作れます!
今回は塩昆布ですが色々試して!
このレシピの生い立ち
TVでやっていた、おにぎり屋さんのおにぎりは、ガチガチでなくふんわりとすぐに口でほぐれ、やわらかく美味しそうでした。でも実際家で真似しても上手くできません。
最近娘の弁当におにぎりを持たせてますが、そのケースに詰め込むと柔らかくできたので。

100均グッズで、ふんわり塩昆布おにぎり

100均のおにぎりケースを使うと、簡単に口ほぐれの良い、ふんわりしたおにぎりが作れます!
今回は塩昆布ですが色々試して!
このレシピの生い立ち
TVでやっていた、おにぎり屋さんのおにぎりは、ガチガチでなくふんわりとすぐに口でほぐれ、やわらかく美味しそうでした。でも実際家で真似しても上手くできません。
最近娘の弁当におにぎりを持たせてますが、そのケースに詰め込むと柔らかくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 140g程度
  2. 塩こんぶ 適量

作り方

  1. 1

    ラップやお皿の上に、温かいご飯、その上に塩こんぶをのせます。

  2. 2

    それをふんわりとかき混ぜていきます。

  3. 3

    おにぎりケースにラップを敷いて、そこに混ぜたご飯を詰めていきます。
    ☆あまり押し付けないように、軽く詰めましょう。

  4. 4

    上のケースで軽く押し込めるぐらい、こんもりと詰めます。

  5. 5

    ラップで包みます。

  6. 6

    上のケースで蓋をして、軽くフリフリします。

  7. 7

    食べる際にケースから出して、完成です。

コツ・ポイント

※あまり無理やり詰め込みすぎないようにするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ