セロリとあさりの紹興酒蒸し

よん妻 @cook_40016589
紹興酒であさりの酒蒸し。セロリを加えて、香味豊かな一品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」のモニターに当選。紹興酒を使うのが初めての上、何に使おうか悩んだので、あえて家に今ある食材の組み合わせで考えることにしました。調味料を替えるだけで、いつもと違う味わいになるのには驚きです☆
セロリとあさりの紹興酒蒸し
紹興酒であさりの酒蒸し。セロリを加えて、香味豊かな一品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
「タカラ 料理のための紹興酒」のモニターに当選。紹興酒を使うのが初めての上、何に使おうか悩んだので、あえて家に今ある食材の組み合わせで考えることにしました。調味料を替えるだけで、いつもと違う味わいになるのには驚きです☆
作り方
- 1
セロリは洗い、筋を取ってから、5㎝ぐらいの食べやすい大きさに切る。葉も使う。あさりは砂出しをし、きれいに洗う。
- 2
フライパンにごま油を熱し、セロリの茎の部分とあさりを炒める。
- 3
油が回ったら、「タカラ料理のための紹興酒」を加え、蓋をして蒸す。
- 4
あさりの殻が開いたら蓋を取り、セロリの葉と醤油を加え、ひと煮立ちさせて仕上げる。
コツ・ポイント
サラダ油だとあっさり、ごま油だとこってり。豚肉を加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493994