牛肉のごま昆布炒め
中華風の炒め物の味付けに、ごま昆布を使ってみました。
このレシピの生い立ち
タカラ料理のための紹興酒に当選したので作ってみました。
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切り、塩と紹興酒をもみこんでおく。ピーマンは縦長の乱切り、しめじはほぐしておく。*を混ぜる。
- 2
熱したフライパンで肉をさっと焼き取り出しておく。
- 3
同じフライパンにごま油を熱してピーマンとしめじを焼き、油が回ったら水、オイスターソース、ごま昆布を入れる。
- 4
オイスターソースとごま昆布が野菜に絡んだら、肉を戻して味をなじませたらできあがり!
コツ・ポイント
ガッツリ弁当のおかずでしたが、最初に肉を焼いて取り出すことで、お昼にもやわらかい肉が食べられました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とカリフラワーのオイスター炒め 牛肉とカリフラワーのオイスター炒め
黄色いカリフラワーをゲット!牛肉とオイスターソースで炒めました。隠し味に、粉末昆布を入れると、旨みがぐっと引き立ちます! 日高のこんぶ屋 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494442