作り方
- 1
鶏肉を程よい大きさにきり、調味料を入れて揉み込む。15分以上つけておく。
- 2
味がしみこんだら、余分な調味料を流し、キッチンペーパーでさらに吸い取る。
- 3
片栗粉をまぶす。※ 片栗粉を混ぜ込むとお惣菜風に、混ぜずに余分な片栗粉をはたいて揚げるとさっくり仕上がる。
- 4
片栗粉を油に入れてチューンとなったら揚げどき。最初は中の強火であげる。余分なカスをほどよくすくったら一気に弱火にする。
- 5
弱火のタイミングがわからない時は、一度全部取り出し、少し冷まして二度揚げする。
- 6
泡が大きくなってきたら、もう一度少し強火にする。程よいきつね色になったら油からあげる。
コツ・ポイント
使う醤油で味が変わるので、キッコーマンの濃口醤油がおすすめ。ほんだしを少し入れると和風に仕上がります。お好みで生姜やニンニクチューブを入れてもOK!
似たレシピ
-
簡単!!☆おいしい☆シンプルからあげ 簡単!!☆おいしい☆シンプルからあげ
我が家の唐揚げは、味付けはシンプルだけど、さくっとしていてジューシーでとってもおいしいです!冷めてもサクサクです!! ☆piroyo☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494621