焼き鮭のちらし寿司

ちゃろりーな @cook_40171445
夏にはサッパリおいしいよ。トッピングによってお客さんに出せますよ。
このレシピの生い立ち
30年くらい前に会社の食堂で出ていた石狩ずしというメニューがあり、それは酢飯に少量の焼き鮭と少量のきゅうりが入ったものでしたが、とても好きだったので、それから家で作るようになり、具の量も種類も増やしていって豪華になりました。
焼き鮭のちらし寿司
夏にはサッパリおいしいよ。トッピングによってお客さんに出せますよ。
このレシピの生い立ち
30年くらい前に会社の食堂で出ていた石狩ずしというメニューがあり、それは酢飯に少量の焼き鮭と少量のきゅうりが入ったものでしたが、とても好きだったので、それから家で作るようになり、具の量も種類も増やしていって豪華になりました。
作り方
- 1
白米をかために炊く
- 2
塩鮭を魚焼きグリルで焼く
- 3
2で焼けた塩鮭の皮や骨をとり、身を粗くほぐす。
- 4
きゅうりは薄切りにしてから千切りにする
- 5
大葉は縦に半分に切ってからくるくる巻いて千切り。
- 6
ミョウガはみじん切り。
- 7
白米が炊けたら、別容器にうつし、すしのこ大さじ3を振り入れしゃもじでよく混ぜる。
- 8
酢飯に3,4,6と5の半量と白炒りごまを入れてまぜる。
- 9
器に盛り付け残った大葉の半量をちらし、あればいくらやとびっこを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
ごはんは硬めに炊いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!鮭の親子ちらし寿司!! 簡単!鮭の親子ちらし寿司!!
美味しいちらし寿司食べたい!!でも意外と手間がかかるんですよね。具材は最小限でシンプルですけど、美味しかったです。ひな祭りにもいいかな。kaori1220
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495599