根菜と豚肉の甘辛味噌炒め

純之助 @cook_40038693
豚ロースがジューシーで根菜と食べ応えあり!
このレシピの生い立ち
同じようなたれでレシピ書きましたが具材変われば・・・ということでメモ書き代りに載せておきます。
根菜と豚肉の甘辛味噌炒め
豚ロースがジューシーで根菜と食べ応えあり!
このレシピの生い立ち
同じようなたれでレシピ書きましたが具材変われば・・・ということでメモ書き代りに載せておきます。
作り方
- 1
☆を合わせてよく混ぜお肉を漬けておく。今回は一口大に切ってから漬けました。
- 2
蓮根は皮をむき縦に半分に切って3mmの厚さに切り、ごぼうはたわしで皮をむき細切りにし蓮根と一緒に酢水につけあくをぬく。
- 3
玉葱は繊維にそって5mm幅くらいに、アスパラガスは皮をむき3cmくらいに切る。エリンギは縦に8つ切りにしておく。
- 4
フライパンに軽く油をひき豚肉を焼く。あまりいじらずに両面焼き火を通しお皿に出しておく。
- 5
フライパンに油をひき蓮根、ごぼうを炒める。蓮根のまわりが透き通ってきたら酒を大1加える。
- 6
エリンギ、アスパラガス、玉葱を加え玉葱と蓮根が透き通るまで炒める。たれをいれ全体にからめる。
- 7
焼いた豚肉を入れ軽く合わせたらできあがり。
コツ・ポイント
豚肉は中火で焼く。みそだれが跳ねるので注意。野菜は終始強火でささっと。たれを加える前に中火におとして。肉は一枚のまま焼いても一口大に切っても。量も好きなだけ。
似たレシピ
-
根菜、キノコ、豚ロースの秋の甘酢炒め♡♡ 根菜、キノコ、豚ロースの秋の甘酢炒め♡♡
根菜ときのこが一緒に秋らしい一品♪食物繊維たっぷり☆豚ロース肉も下味がついていて、しっとり柔らかジューシーです)^o^( みさこママ -
-
食物繊維たっぷり!豚肉と根菜の甘辛炒め☆ 食物繊維たっぷり!豚肉と根菜の甘辛炒め☆
野菜を大きめきることで食べ応えもありよく噛んで食べられます。こんにゃくと根菜で食物繊維たっぷりのヘルシーな主菜です!ねこエプロン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496108