ふんわりしっとりシナモンレーズン食パン♪

つなえもん
つなえもん @cook_40168452

しっとりめの食感♪
耳までやわらか、かるーい歯ざわりたまりません
バター控えめ、牛乳+ヨーグルトがいい仕事してます!
このレシピの生い立ち
大好きなレーズンパンを自分好みに♪
いい配合が見つかりました
(まだまだ試行錯誤していきまーーす)

ふんわりしっとりシナモンレーズン食パン♪

しっとりめの食感♪
耳までやわらか、かるーい歯ざわりたまりません
バター控えめ、牛乳+ヨーグルトがいい仕事してます!
このレシピの生い立ち
大好きなレーズンパンを自分好みに♪
いい配合が見つかりました
(まだまだ試行錯誤していきまーーす)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 8g(大1)
  3. はちみつ 20g
  4. 3g(小1弱)
  5. バター 10g
  6. 牛乳 120ml
  7. プレーンヨーグルト 80g
  8. レーズン 80g
  9. シナモンシュガー 3g
  10. ドライイースト 2.8g(小1)
  11. ( )内の表示は、パナHB付属スプーンでの計量目安です

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、はちみつ、塩、バター、ヨーグルトを計量しながらパンケースへ入れていく。

  2. 2

    牛乳を【1】の山の周りに流し入れる。

  3. 3

    パンケースをHB本体にセット。ドライイーストもセット。
    「ソフトコース」「焼き色淡」「ミックスコールあり」でスタート。

  4. 4

    ミックスコールが鳴ったら、レーズンとシナモンシュガーを投入。

  5. 5

    HBにお任せして‥
    出来上がり♪

コツ・ポイント

シナモンはお好みで♪この量だとほのかに香る程度です。シナモンシュガーを使いましたが、シナモンパウダーでもちろんOK!量調整してください
プレーンヨーグルトは、ブルガリアを使用しました
レーズンはサルタナ種を使用。淡めの色がキレイ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つなえもん
つなえもん @cook_40168452
に公開
2012年秋、ついに、狭小キッチンから脱出しました・・!家づくりブログ『ドラジローのフツーの家。』http://dorajiro.blog.fc2.com/もよろしくです♪
もっと読む

似たレシピ