ホックホク☆簡単さつま芋ご飯

*Ran*
*Ran* @cook_40159974

皮ごと美味しくいただけるお芋ご飯です☆ホックホクのさつま芋がゴロゴロ入っていて、食べ応えも抜群(*≧∪≦) 
このレシピの生い立ち
さつま芋が大好きなこども達の為に作りました。皮ごと食べれるので無駄もなく、栄養満点☆胡麻をたっぷり混ぜておにぎりにしても◎一食分ずつラップに包み、冷凍保存も可能です。温め直してもさつま芋のホクホク感はそのまま!

ホックホク☆簡単さつま芋ご飯

皮ごと美味しくいただけるお芋ご飯です☆ホックホクのさつま芋がゴロゴロ入っていて、食べ応えも抜群(*≧∪≦) 
このレシピの生い立ち
さつま芋が大好きなこども達の為に作りました。皮ごと食べれるので無駄もなく、栄養満点☆胡麻をたっぷり混ぜておにぎりにしても◎一食分ずつラップに包み、冷凍保存も可能です。温め直してもさつま芋のホクホク感はそのまま!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. お米 3合
  2. さつま芋 500g
  3. 大1
  4. 小1
  5. 醤油 小1
  6. いり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は一口大に切り、水に数分さらす。(崩れ防止の為に1㎝位の厚さがあった方がいいです。)

  2. 2

    お米をとぎ、3合分の水を入れる。調味料を全て入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    さつま芋を入れて普段通り炊飯をスタートする。炊けたらサックリ混ぜ、お好みで胡麻をふりかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

さつま芋をあまり小さく切ってしまうと、炊いた時に崩れてしまいます。私は1㎝幅くらいのイチョウ切りにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Ran*
*Ran* @cook_40159974
に公開
こんにちは(*^_^*)3歳と1歳の男の子育児に奮闘中のママです。限られた時間で、少しでも手作りの温もりを子供たちに伝えられたらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ