簡単!チルド焼売DEカリフワ揚げ焼売♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

チルド焼売をバッター液に漬けて揚げるだけ♪素揚げするより香ばしさが増して、外はカリカリ、中はフワフワ♪お弁当にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
大学時代にアルバイトをしていた親父さん一人で営む小さな焼き鳥屋の人気メニューの一つが揚げ焼売♪薄力粉と卵と水をよく混ぜた液体に市販のチルド焼売をからめて揚げていたから、外はカリカリで中はフワフワ♪しかも安い♪
親父さん、これでどうだろう?

簡単!チルド焼売DEカリフワ揚げ焼売♪

チルド焼売をバッター液に漬けて揚げるだけ♪素揚げするより香ばしさが増して、外はカリカリ、中はフワフワ♪お弁当にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
大学時代にアルバイトをしていた親父さん一人で営む小さな焼き鳥屋の人気メニューの一つが揚げ焼売♪薄力粉と卵と水をよく混ぜた液体に市販のチルド焼売をからめて揚げていたから、外はカリカリで中はフワフワ♪しかも安い♪
親父さん、これでどうだろう?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 市販のチルド焼売 12個
  2. サラダ油(揚げ油) 適量
  3. バッター液
  4. 薄力粉 25g
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1/2杯
  6. ☆水 50cc

作り方

  1. 1

    お好みのチルド焼売を用意してね♪冷凍焼売でも大丈夫だよ♪

  2. 2

    ボールに☆を入れてよくかき混ぜたらバッター液の出来上がり♪焼売をしっかりからめてね♪

  3. 3

    フライパンに深さ1cm程のサラダ油を注いで中火で温めてね♪油の温度が中温になったら2の焼売を揚げてね♪

  4. 4

    途中ひっくり返して、全体が狐色に揚がったら、キッチンタオルに移して油を切ってね♪

  5. 5

    4をお皿に盛り付けたら出来上がり♪シンプルに塩で食べても美味しいし、ポン酢や、辛子ソースをつけても美味しいよ♪

コツ・ポイント

バッター液は卵を使うレシピもあるけど、マヨネーズの方が分量の調整がしやすいよ♪
油の中温の目安は、油に入れた菜箸全体から細かい泡がでた状態が目安♪
バッター液にカレー粉や、パルメザンチーズを混ぜても美味しいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ