発酵エキスの2色ゼリー

cocokimo @cook_40171299
簡単に出来ちゃう2色ゼリー
発酵エキスゼリーのアレンジです
このレシピの生い立ち
簡単に出来ちゃう2色ゼリー
発酵エキスでも出来ないかと作ってみました
基本的なゼリーの作り方と、ほぼ同じなので簡単にアレンジ出来ます
ちゃんと上はババロア、下はゼリーになってました
梅以外の発酵エキスでも同じく作れると思います
発酵エキスの2色ゼリー
簡単に出来ちゃう2色ゼリー
発酵エキスゼリーのアレンジです
このレシピの生い立ち
簡単に出来ちゃう2色ゼリー
発酵エキスでも出来ないかと作ってみました
基本的なゼリーの作り方と、ほぼ同じなので簡単にアレンジ出来ます
ちゃんと上はババロア、下はゼリーになってました
梅以外の発酵エキスでも同じく作れると思います
作り方
- 1
ゼラチンを素粒水で10分くらい、ふやかす
- 2
発酵エキスと、てんさい糖を鍋に入れ、てんさい糖をしっかり溶かす
- 3
沸騰寸前まで温まったら、ゼラチンを入れ、ゼラチンを溶かす
- 4
ゼラチンが溶けたら、牛乳と生クリームを入れる
しっかりと混ぜず、軽く2~3回混ぜたら、型に入れる - 5
そのまま一時間くらい置いて、ゼリー液が分離するのを待つ
- 6
分離したら、冷蔵庫で冷やし固める
- 7
ブルーベリーの発酵エキスバージョン
作り方や材料は、同じです - 8
イチゴの発酵エキスバージョン
これも、材料は同じです
コツ・ポイント
ゼラチンを溶かす時に沸騰させないように
牛乳と生クリーム入れたら、しっかりと混ぜないようにしてください
すぐに冷蔵庫に入れずに、2層になるのを待ちます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
2色のキラキラオレンジゼリー 2色のキラキラオレンジゼリー
2色のゼリーはどちらもオレンジの味でさっぱりとしています。また、アレンジがきくので色々試してみてください( ´﹀` ) otoofuchan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500939