簡単♪炊飯器de手羽元ポトフ(白菜)

ぱくぱくchan @cook_40172318
手羽元だけ軽く焼いて、白菜と冷蔵庫にある野菜を入れて早炊きボタンで出来上がり
このレシピの生い立ち
朝に作って夜まで放置すると味が染みてトロッとろのポトフの完成!時短調理です(笑)軟骨まで美味しく食べれます(^-^)
簡単♪炊飯器de手羽元ポトフ(白菜)
手羽元だけ軽く焼いて、白菜と冷蔵庫にある野菜を入れて早炊きボタンで出来上がり
このレシピの生い立ち
朝に作って夜まで放置すると味が染みてトロッとろのポトフの完成!時短調理です(笑)軟骨まで美味しく食べれます(^-^)
作り方
- 1
手羽元は塩コショウを軽くしてフライパンで焦げ目をつけてから炊飯器へ入れる。
- 2
大根、人参、玉ねぎ、白菜を食べやすい大きさに切る。固いものから炊飯器へ入れる。
白菜は芯を先に入れてね。 - 3
コンソメ(顆粒)を大さじ1
水350ccを入れて蓋を閉めて早炊きスタート。 - 4
炊き終わったら電源を切って食べる時までそのまま。
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜を色々入れるのもオッケー!白菜で炊飯器いっぱいになるまで入れてくださいね。出来上がりは減ってるのでご安心を!
似たレシピ
-
鶏手羽元と白菜のポトフ♪簡単コンソメ 鶏手羽元と白菜のポトフ♪簡単コンソメ
つくれぽ4件ありがとう!ビタミンK・葉酸・Cを含む白菜♪コクの出る鶏手羽元に、片栗粉をまぶして焼くと、とろみがついて♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
かんたん手羽元ポトフ かんたん手羽元ポトフ
わが家の定番の味。薄味だけど、野菜の滋養がたっぷり。具合の悪いときにも飲めるスープです。※鶏の脂の気になる方は一旦冷蔵庫に冷やして固まった脂を取り除いてください。 はとちゃんのレシピ -
-
-
ポトフ的白菜とシャウエッセンコンソメ煮☆ ポトフ的白菜とシャウエッセンコンソメ煮☆
白菜は、煮込む事によってより甘くなるので、野菜とシャウエッセンから、でるエキスでほっこり!冷蔵庫にある野菜なんでもOK♪ S・S☆ひー☆ -
-
★鶏手羽元の*野菜たっぷりポトフ*です♪ ★鶏手羽元の*野菜たっぷりポトフ*です♪
鶏の手羽元で野菜たっぷりのポトフです。コンソメとクレーシーソルトだけの味付けで手羽元の出汁がしみ出て美味しいです。♪ たかしママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503637