ライムシロップ(砂糖漬け)

柑橘農家の台所 @cook_40062054
レモンとは一味も二味も違った、どこかりんごのようなフルーティーな香りと味わいに、虜になります。
このレシピの生い立ち
ライムの魅力を堪能できるようにと考えました。
ライムシロップ(砂糖漬け)
レモンとは一味も二味も違った、どこかりんごのようなフルーティーな香りと味わいに、虜になります。
このレシピの生い立ち
ライムの魅力を堪能できるようにと考えました。
作り方
- 1
ライムは1〜2mmの薄めにスライスする。
スライサーを使うと早い。 - 2
900mlの瓶にスライスしたライムを入れてトントンと落とす。
- 3
砂糖を入れる。
900mlの瓶だと一度に入らないので、トントンと落としながら、溶けたら入れて、数回にわけて全部入れる。
- 4
瓶をひっくり返して、を、くり返して砂糖を溶かして砂糖を溶かしてシロップにする。
- 5
保存は15〜10℃で。
12月〜2月なら常温でも。
時々瓶をひっくり返すなど、してシロップに満遍なく浸かるようにする。 - 6
シロップがなくなったらその瓶にお酢を入れてライムサワーに!
- 7
美味しい安心低農薬ライムあります。
shopへどうぞ〜!http://shimasisi.jimdo.com/
コツ・ポイント
混ぜる方が早く砂糖が溶ける。
保存は基本的に冷蔵庫で。常温で置くならライムは取り除き酵素シロップへ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★食べて楽しむ金木犀の砂糖漬けとシロップ ★食べて楽しむ金木犀の砂糖漬けとシロップ
水飴で金木犀の香りを閉じ込めました。砂糖漬けを口に含むと香りが広がります。お茶やお酒に入れても楽しめます。 ケイヤ@kie -
新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け 新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け
スパイスの香りが豊かなスパイシージンジャーシロップです。シロップを濾した後のしょうがは簡単砂糖漬けに! Akicocoaki -
今すぐ簡単♪レモン砂糖漬けレモンシロップ 今すぐ簡単♪レモン砂糖漬けレモンシロップ
何日もかからずコンポートで時短!甘酸っぱい果肉はジャムみたい♪暑い日はかき氷、冬はホットレモネードに♪輸入レモンでも安心 pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503815