ピンクペッパー☆焼肉

Susie845
Susie845 @cook_40056014

香水のアクセントにも使われる甘い香りのピンクペッパー。焼肉にふったら、なんかお洒落☆少なめでも、満足感☆
話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
ピンクペッパーが可愛いくて買ってみましたが使い方がわからなく…焼肉にふったら、おいしくて1人で何度もリピ。調べたら、ステーキに使うと書いてある☆塩加減試行錯誤しました。
焼き方は、やっぱりガッテン流が焼きやすい。(本当はフォークで穴開ける)

ピンクペッパー☆焼肉

香水のアクセントにも使われる甘い香りのピンクペッパー。焼肉にふったら、なんかお洒落☆少なめでも、満足感☆
話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
ピンクペッパーが可愛いくて買ってみましたが使い方がわからなく…焼肉にふったら、おいしくて1人で何度もリピ。調べたら、ステーキに使うと書いてある☆塩加減試行錯誤しました。
焼き方は、やっぱりガッテン流が焼きやすい。(本当はフォークで穴開ける)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肉(赤身焼肉用) 200g
  2. 塩(肉の重量の2%くらい) 小さじ3/4
  3. ブラックペッパー 適量
  4. ピンクペッパー 適量
  5. オリーブ 小さじ1〜
  6. にんにく(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    牛肉をビニール袋に入れ、塩を入れてもみ込み、5分〜10分くらい常温におきます。

  2. 2

    オリーブ油小さじ1〜をフライパンに入れ、よく熱します。

    にんにくを使う時は、ここでいれます。(スライス等)

  3. 3

    牛肉を並べすぐ強めの中火にし片面を焼く。

    菜箸でつつき穴をあける。

    写真は一人分70gオリーブ油小さじ1/2使用。

  4. 4

    表面に肉汁が出てきたら、ひっくり返して5秒焼きすぐお皿にとります。

  5. 5

    ブラックペッパー、ピンクペッパーをふってできあがり☆

    塩気足りなければふってください。

  6. 6

    赤身でかたい時、生姜はどうか試してみたら、肉の香りがとんで、おいしくない!

    かたい肉は、たたいた方が◯

  7. 7

    赤身肉70gで亜鉛3g鉄分2gくらい摂取できます☆

  8. 8

    私は、ピンクペッパーの甘い香り(味)を楽しみたいので、最近は、にんにくは使っていません。

  9. 9

    runa10さんかピンクペッパー柄!?のお皿でれぽをくださいました!どこまでが本物!?わかりません笑ありがとう♡

  10. 10

    runa10さんがカルビ肉でリピしてくださいました!カルビならパサつかずめっちゃ美味しそうです!ありがとう♡

  11. 11

    ☆Rokko☆さんが豚肉でリピしてくださいました♡豚肉も美味しそう♡ありがとう♡

  12. 12

    2017.8.23話題のレシピになりました♡皆様ありがとうございます♡

  13. 13

    摂食障害の女狐様さんがプルコギで作ってくださいました♡甘めにしても合うんですね!美味しそうありがとう♡

  14. 14

    ジョングレさんが豚バラで作ってくださいました♡豚バラも美味しそうありがとう♡

コツ・ポイント

私は塩、BPをまぶしておき次の日以降焼くのも好きですが、肉は硬くなるらしいです。

ブラックPの香りは揮発性。食べる直前にミルがおすすめ。
ピンクPは、多すぎると食べにくい。適量を。
コショウ科ではなくウルシ科だそうです。ダブルで香り良く☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Susie845
Susie845 @cook_40056014
に公開
中国留学中少ない調味料で作ることを研究していました。今は旦那様が太らない料理を目指しています。遅延型フードアレルギー牛乳・卵白・ナッツ等に反応が出て1年間除去し今は少量をチャレンジ中。つくれぽ・フォルダイン・閲覧ありがとうございます。札幌→2009年大阪→2017年4月から東京在住。https://susie845.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ