簡単#豚とレタス外葉しゃぶロールとスープ

だしやのパート
だしやのパート @cook_40145159

だし汁でレタスと豚をささっと仕上げ、茹で汁でスープ❤なんという早業。しかもレタスは外葉で無駄なく!!
このレシピの生い立ち
時短簡単、見た目よし!!のメニューはレパートリーに増やしたいですね。安いお肉や、捨てられがちなレタスの外葉もおいしくできるようなメニューを考えました。

簡単#豚とレタス外葉しゃぶロールとスープ

だし汁でレタスと豚をささっと仕上げ、茹で汁でスープ❤なんという早業。しかもレタスは外葉で無駄なく!!
このレシピの生い立ち
時短簡単、見た目よし!!のメニューはレパートリーに増やしたいですね。安いお肉や、捨てられがちなレタスの外葉もおいしくできるようなメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとり様
  1. 豚肉(薄切り) 100g
  2. レタス(外葉でよい) 2枚
  3. 人参 1/3本
  4. 1個
  5. わかめ 戻して10gぐらい
  6. 300cc
  7. あたた生だししょうゆ、または市販の白だし 小さじ2
  8. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    水とあたた生だししょうゆを入れ沸騰させます。

  2. 2

    沸騰しすぎない程度に火加減を調整し、レタスを入れ、しんなりしたら取り出して冷まします。

  3. 3

    豚肉も、沸騰しすぎないよう火加減を見て、しっかり火を通します。

  4. 4

    レタスを敷き、その上に豚肉を載せ、巻き巻きしたら、真中で切っておきます。

  5. 5

    人参は棒状に切り、柔らかくなるまで5~6分茹でます

  6. 6

    だし汁の濃さをお好みで水で調整します。卵を溶いて流しいれ、軽くかき混ぜ、固まりかけたら火を止め、わかめを入れて完成です。

  7. 7

    盛り付けて、すりごまを振ると香りも見た目もよいです。

コツ・ポイント

だし汁で、しゃぶしゃぶすると味がつくので、すぐに完成します。その茹で汁は、うまみ最高ですので、スープでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だしやのパート
だしやのパート @cook_40145159
に公開

似たレシピ