ねっとり味たま(茹で卵から)

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

黄身トロ茹で卵もポイントおさえればとても簡単♪
しっかり漬けこんで黄身をねっとりさせちゃいましょー
このレシピの生い立ち
ウチの常備食ーみんな大好き味たまー

ねっとり味たま(茹で卵から)

黄身トロ茹で卵もポイントおさえればとても簡単♪
しっかり漬けこんで黄身をねっとりさせちゃいましょー
このレシピの生い立ち
ウチの常備食ーみんな大好き味たまー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 10個(1パック)
  2. めんつゆ(ストレート) 300cc
  3. 生姜 1/2個
  4. ニンニク 2片

作り方

  1. 1

    卵の下部分(尖ってない方、一般的に日付シールが付いてる方)に小さく穴を開ける

    ウチはアイスピック使用
    画ビョウでもOK

  2. 2

    大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かす
    金目のザルに【1】の卵を入れて沸騰した鍋に投入

    5~6分茹でる

  3. 3

    ※黄身を中央にする為30秒位したら卵を回しますが、その時ザルは上げてOK!

  4. 4

    ※穴を開けてる為静かに卵を入れないと割れてしまうのでザルを使ってます。10個まとめてお湯に入れる事もできるしね

  5. 5

    ※5~6分の茹で時間は白身が固まって黄身が液体状態くらい
    この位がベスト♪

  6. 6

    茹だった卵をお水で冷やす
    流水でも氷水使ってもOK!

  7. 7

    熱がしっかり取れたら殻を剥きますー

  8. 8

    ※下の穴開けた方~上~下と縦に軽くコンコン割れ目をいれ
    鍋に水を入れて水中で殻を剥くと良いょ
    卵柔らかいので優しく注意!

  9. 9

    ジップロックにお好みの濃さに割っためんつゆを入れて、すりおろした生姜とニンニクをいれて混ざる様に揉む

  10. 10

    ※すりおろし生姜&ニンニクはチューブを使う場合それぞれ5cm位でいいんじゃないかな

  11. 11

    【9】のジップロックに殻を剥いた茹で卵をポンポン入れてなるたけ空気を抜いて閉じる

    めんつゆの量は卵が浸かる位

  12. 12

    冷蔵庫で4~5日放置

    4~5日漬け込む事で液状の黄身がねっとりとした状態になり味も染み込みます

  13. 13

    ※日数をかけて漬け込むので漬けるめんつゆは軽く薄味でOK♪
    1~2日で食べたい場合は少し濃いめに(黄身は液状トロトロ)

  14. 14

    漬け込み期間はお好みで。。。完成
    写真のウチのは5日です♪

  15. 15

    【めんつゆ+潰したニンニク1片+八角1個】バージョン
    コチラも美味しいですー♪
    ※八角はインフルエンザ対策にも!

コツ・ポイント

今回ポイントが多いので「作り方」長いですが簡単に言うと
【穴を開ける→茹でる→しっかり冷やす→殻を剥く→漬け込む】
の5工程ですー♪簡単ですー♪
ポイントをしっかりおさえて失敗なし

穴開け画ビョウ使う時は新しいので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ