作り方
- 1
米は砥いでざるに上げる。
- 2
鍋にバターを入れて水を切った生米を炒め、炊飯器に入れておく。
- 3
たけのこは薄切り、ベーコンは1㎝の長さに切る、にんにくはみじん切り、アスパラガスはあらかじめ茹でるか焼くかして薄切りに。
- 4
にんにくとオリーブオイルを鍋に入れ炒める。
- 5
香りがしたらベーコンを入れ、カリッとするまで炒める。
- 6
5の鍋に筍を入れ、少し炒めてから、白ワイン、水、コンソメ、塩コショウをし、中火で10分煮る。
- 7
6の鍋の中身を炊飯器に入れ、2合のメモリに水分を合わせる。(分量外の水で調整)
- 8
普通に炊き、炊きあがったら味見をして足りないようなら塩コショウを足す。アスパラガスを入れて混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
普通の筍の水煮でも、根曲り竹でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
洋風たけのこご飯!! 春パエリア風!! 洋風たけのこご飯!! 春パエリア風!!
サフランの香りがする、パエリア風なたけのこご飯です!!彩りが寂しかったので、春野菜をソテーにして飾ってみました!! マムチ V -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505282