海辺のみそ汁

辻野家
辻野家 @cook_40166407

磯の香りがたまりません
このレシピの生い立ち
小田急江ノ島線六会日大前駅が最寄りの高砂食堂のみそ汁の味に感動して、その土地ならではの特産品を使ったみそ汁を作りたいと考えつくりました。

海辺のみそ汁

磯の香りがたまりません
このレシピの生い立ち
小田急江ノ島線六会日大前駅が最寄りの高砂食堂のみそ汁の味に感動して、その土地ならではの特産品を使ったみそ汁を作りたいと考えつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉(ざく切り) 6枚
  2. ねぎ(白い部分) 1本
  3. 味噌 適量
  4. だし汁 1カップ
  5. あおさ 適量

作り方

  1. 1

    ごく一般的なみそ汁を作ります。
    ワカメの代わりにアオサやアカモクを入れます。

コツ・ポイント

今回は、磯の香りを重視して「とびっちょ」のあおさを入れてみました。
味噌は新田醸造の信州白樺印みそです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辻野家
辻野家 @cook_40166407
に公開
ひとこと食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。それが問題だ。
もっと読む

似たレシピ