さくらんぼをカルピスで保存

るるみるみるるる
るるみるみるるる @cook_40172719

さくらんぼをそのまま冷凍するよりカルピス原液で保存した方が水っぽくなく美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
山形のさくらんぼ農家から教えていただきました。

さくらんぼをカルピスで保存

さくらんぼをそのまま冷凍するよりカルピス原液で保存した方が水っぽくなく美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
山形のさくらんぼ農家から教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

蓋付き氷皿使用
  1. さくらんぼ       好きなだけ
  2. カルピス原液 適量

作り方

  1. 1

    さくらんぼは洗って枝をとります。

  2. 2

    氷皿にさくらんぼを入れて、カルピス原液を注ぎます。

  3. 3

    冷凍庫に入れて保存します。

コツ・ポイント

保存したさくらんぼはそのまま食べても漬けていたカルピスも飲めるので、カルピスに浮かべても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるみるみるるる
に公開
めんどくさがりなので、簡単に作られる料理しかしません。我が家では米粉を主に使っています。
もっと読む

似たレシピ