高校球児男子弁当!!23
今日は、二人分の写真です。(もう一人は球児じゃないけど…)
このレシピの生い立ち
生協が届く前で、苦し紛れに作りました。
作り方
- 1
卵焼きを作ります。ズッキーニを千切りスライサー出きり、細かく切ったベーコンと一緒に炒めます。
- 2
溶き卵に入れ、焼きます。私は、塩麹とみりんでいつも味付けしています。
- 3
ひき肉(今日は、鶏)に、塩こしょうして、パン粉と牛乳を入れて、つなぎにします。
- 4
切れ目を入れた万願寺唐辛子のたねをとり、小麦粉をふって肉を詰めます。一方、うずら卵も、同じひき肉で丸めます。
- 5
うずら卵と、万唐は、同時進行で焼きます。
- 6
万唐は、肉の方から焼きます。
- 7
転がしながら
- 8
焦げ目がついたら、筆句碑返して。
- 9
うずら卵は、ケチャップ大さじ1、ソース大さじ1くらい、万唐は、万能だれ大さじ2で味付けです。
- 10
あとは、昨晩の残り物、カボチャのレモンにを詰めました。
コツ・ポイント
うずら卵は、冷めてから切らないとボロボロになりそう。すぐ切ったら、黄身がぐちゃぐちゃになりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
高校男子弁当&パパ弁当♡肉団子10/10 高校男子弁当&パパ弁当♡肉団子10/10
久々の肉団子。市販だけど、おっきくてふっくら。黒酢がコクがあり美味しいの。お弁当にグッド。たらこはほんのりレンチン。 みるみる♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507563