しっとり美味しい~おから煮(卯の花)

マダムやん♪ @cook_40092874
味付けおいなりの皮で旨みアップ!家族の健康のために、しっとり濃い味の卯の花はいかかですか(^_^)v
このレシピの生い立ち
おいなりを作っていて、皮が余ってしまった時など冷凍にしておいて使うといつもの煮物がちょっぴり腕が上がった料理になるので便利です(^_^;)キクラゲの食感がいいのでたくさん入れてます。
しっとり美味しい~おから煮(卯の花)
味付けおいなりの皮で旨みアップ!家族の健康のために、しっとり濃い味の卯の花はいかかですか(^_^)v
このレシピの生い立ち
おいなりを作っていて、皮が余ってしまった時など冷凍にしておいて使うといつもの煮物がちょっぴり腕が上がった料理になるので便利です(^_^;)キクラゲの食感がいいのでたくさん入れてます。
作り方
- 1
火は中火で油を入れ★を炒めたら酒を入れひき肉を入れ焦げないように手際よく炒めます。
- 2
味付けいなりの皮を小さめに切って、汁を含んだまま鍋に入れ炒めます。
- 3
弱火にして、おからを入れ軽くいためます。
- 4
水にほんだしを入れよく溶いたものを入れ混ぜ合わせたら、中火にして★を入れ好みの食感まで炒め合わせ水分を飛ばします。
- 5
焦げないように鍋底から良くかき混ぜて味見をしていいようならねぎのみじん切りを入れ火を止め出来上がり♪
コツ・ポイント
おからを入れた直前だけ火を弱め、後は中火で炒めた方が美味しいです。
味見をして何か足りないと思ったら、砂糖(三温糖)を小1入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508586