簡単カラフルひな祭りのちらし寿司

shoko♪♪ @cook_40050821
ひな祭りやお誕生日等のお祝い、おもてなしにもぴったりの春らしく女の子が喜びそうなカラフルなちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに簡単にカラフルに可愛く作れるちらし寿司を考え作ってみました。
作り方
- 1
お米を炊き、◎の合わせ酢の材料をよく混ぜ、温かいご飯に回しかけすし飯を作り冷ます。(または市販のちらし寿司の素を使用)
- 2
錦糸卵を作り冷ましておく。
- 3
お刺身の盛り合わせは、食べやすく見た目がきれいになるよう厚さを半分くらいに切る。
- 4
ハムは100均等の桜の花びら型で抜いておく。
- 5
酢飯を炒飯の型などに入れ形を整え、あとは材料を彩りよく並べて完成♪
コツ・ポイント
割安なお刺身の盛り合わせで厚みを半分に切れば、手間も省けて簡単です。あとは、ハムのピンク、枝豆、菜花等の緑、錦糸卵の黄色があれば彩りもよく見た目もきれいなちらし寿司になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18510106