簡単☆20分でフォンダンショコラ

☆ふ〜こ☆
☆ふ〜こ☆ @cook_40171034

20分で本格デザートを☆
ココアがなかったりしても作ってます♪
このレシピの生い立ち
温かいデザートが好き。
好物のフォンダンショコラを手軽に自宅で作ってます♪
バレンタインにも簡単でおすすめ☆

簡単☆20分でフォンダンショコラ

20分で本格デザートを☆
ココアがなかったりしても作ってます♪
このレシピの生い立ち
温かいデザートが好き。
好物のフォンダンショコラを手軽に自宅で作ってます♪
バレンタインにも簡単でおすすめ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット2個分
  1. 板チョコ(今回はロッテガーナミルクチョコレート使用) 1枚
  2. 無塩バターorケーキ用マーガリン 50g
  3. 小麦粉 大さじ4
  4. 1個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 純ココア(バンホーテン) 大さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱皿に適当に割った板チョコとバターを入れ、レンジで40秒加熱(ラップなし)

  2. 2

    オーブン180度、余熱開始

  3. 3

    チョコを混ぜて溶かし、砂糖と卵を入れて泡立て器でよく混ぜる

  4. 4

    小麦粉とココアを入れ、泡立て器でよく混ぜる

  5. 5

    ココットに流し入れ、余熱が終わったオーブンで焼く
    (180度13分)
    ※紙の容器の場合はもっと短く

  6. 6

    ☆2014年2月5日☆
    皆様のおかげで話題入りできました!
    ありがとうございます!

  7. 7

    ※時間の目安※
    10分辺りから覗いて。
    少し盛り上がってきたら出来上がり☆
    縁でバターがフツフツし始めたらすぐ止めて!

コツ・ポイント

自宅のオーブンや容器に合わせて時間は多少調節して下さい。
焼きすぎたら普通のチョコレートケーキになります。
冷めたら、食べる前にレンジで10~20秒チンしてね♪
チンしすぎると普通のチョコレートケーキになります。
砂糖とココアはなくてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ふ〜こ☆
☆ふ〜こ☆ @cook_40171034
に公開
ズボラな私は目分量でしか作らないから、分量は目安です。お菓子はちゃんとした分量を載せてるので、きちんと計ってね☆
もっと読む

似たレシピ