簡単!トースターでフォンダンショコラ☆

零夜☆
零夜☆ @cook_40290672

家にオーブンが無いので、毎度トースターでお菓子作りをしています。
中学生の私でも出来て、簡単です。
このレシピの生い立ち
久し振りの休日にお菓子作りをようと思い、家に板チョコと少しの小麦粉しかなく、この材料で作れるフォンダンショコラを作りました。

簡単!トースターでフォンダンショコラ☆

家にオーブンが無いので、毎度トースターでお菓子作りをしています。
中学生の私でも出来て、簡単です。
このレシピの生い立ち
久し振りの休日にお菓子作りをようと思い、家に板チョコと少しの小麦粉しかなく、この材料で作れるフォンダンショコラを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmのココットに6つくらい
  1. 板チョコ 2枚
  2. 無塩マーガリン 40g
  3. 2個
  4. 砂糖 20g
  5. 小麦粉 60g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に割ったチョコレートと無塩マーガリンをレンジで1分弱600wで溶けるまで加熱する。

  2. 2

    容器に卵と砂糖を入れ、しっかり混ぜる。

  3. 3

    最後に小麦粉をふるいにかけて、入れる。
    私は茶こしでしました。スプーンなどを使うと早く、簡単に出来ます。

  4. 4

    ココットの7分目まで生地を入れる。
    マーガリンなどをココットにぬっておくと、ココットに生地がくっつかずに出来ます。

  5. 5

    180度で予熱しておいたトースターに、10分前後様子を見ながら焼く。表面がかわいたら、すぐにトースターから取り出す。

  6. 6

    お好みで粉砂糖(分量外)などをふりかけて、完成!

コツ・ポイント

トースターから取り出すのが遅いと、中のチョコレートが固まるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
零夜☆
零夜☆ @cook_40290672
に公開

似たレシピ