簡単!筍の味噌汁

mituki☆ @cook_40082334
下処理なしでも美味しい筍の味噌汁できちゃいます(=^▽^=)
このレシピの生い立ち
生の筍の、あく抜きがめんどくさいな(・_・;)って時ありませんか〜?
祖母の筍の味噌汁は生で作ってたのを思い出して作ってみました!
簡単!筍の味噌汁
下処理なしでも美味しい筍の味噌汁できちゃいます(=^▽^=)
このレシピの生い立ち
生の筍の、あく抜きがめんどくさいな(・_・;)って時ありませんか〜?
祖母の筍の味噌汁は生で作ってたのを思い出して作ってみました!
作り方
- 1
筍は皮をむいて、食べやすい大きさに、ネギは小口切りに切ります
- 2
鍋に水と筍を入れ沸騰させます。筍のが柔らかくなったら、ネギとカットワカメを入れひと煮立ち。
- 3
顆粒だしと味噌を溶かし入れたら出来上がり♪
コツ・ポイント
なるべく新鮮な筍を使って下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
新鮮生筍で「生から」お味噌汁&筍ごはん 新鮮生筍で「生から」お味噌汁&筍ごはん
筍農家です。初物は絶対、「生から」お味噌汁。香りが違います。初物はお高いので、小さくていいから絶対「生から」ね!ほたるにな
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18512052