大根葉大根の簡単千枚漬け風☆

ななつぼし❤ @cook_40120746
大根の葉も一緒に美味しく食べられます!簡単で大根もパクパクいけます!(^^)!
このレシピの生い立ち
開店セールで大根が目玉商品に!お1人様2本!並んでゲット!大根の葉がまあまあついていたので大事に使いました。色合いも栄養もいいので。千枚漬けが大好きで、カンタン酢もあったのでぱぱっと作りました☆
カテゴリありがとうございました♡
大根葉大根の簡単千枚漬け風☆
大根の葉も一緒に美味しく食べられます!簡単で大根もパクパクいけます!(^^)!
このレシピの生い立ち
開店セールで大根が目玉商品に!お1人様2本!並んでゲット!大根の葉がまあまあついていたので大事に使いました。色合いも栄養もいいので。千枚漬けが大好きで、カンタン酢もあったのでぱぱっと作りました☆
カテゴリありがとうございました♡
作り方
- 1
大根の葉は用意できる量でいいです。今回は1本弱です。みじん切りにします。
- 2
1に●の塩を入れてもみ5分位おいてから、水気絞って捨ててください。
- 3
大根は洗ってから皮を剥きます。縦半分に切ります。(大根の皮は捨てないでポリ袋などに入れて冷蔵保存して料理に使います)
- 4
出来るだけ薄く1㎜以下に(千枚漬け風に)切ります。
- 5
2の大根の葉と4の切った大根に★を入れ良く混ぜ冷蔵庫で30分寝かせて味を浸み込ませます。
コツ・ポイント
大根の葉は少なくても大丈夫です、塩もみの塩を加減してください。
大根も重さ計っていないので、お酢の量は味見して好みに加減して下さいね。
大根うすーく切って和えれば美味しい千枚漬け風になります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513089