簡単★大根の葉の塩漬け!ご飯が進む♪

みこにゅ @cook_40110879
大根の葉も塩漬けにすると美味しく食べられます!しゃきしゃきで美味しいですよ(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたものです!大好きな味(*´˘`*)♡
簡単★大根の葉の塩漬け!ご飯が進む♪
大根の葉も塩漬けにすると美味しく食べられます!しゃきしゃきで美味しいですよ(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたものです!大好きな味(*´˘`*)♡
作り方
- 1
大根の葉をよ~~~~~~く洗ってみじん切りにしていきます ※茎の食感を優先で葉先5㎝くらいの青々した部分は使いません
- 2
お湯を沸かします グツグツしたところに大根の葉を入れて 2分~3分ゆでてください 色がきれいになります♪
- 3
ゆで上がったらざるにとり 少し冷水をかけ おにぎりを作るように握ってよーく水気を絞ります
- 4
塩をお好みでかけてまぜます 最初は少な目で大丈夫です~!漬けながら味見をして足していってくださいね
- 5
お皿に写して 空気を抜くようにピタッとラップで覆い 上から重しをのせます 重しがなかったのでボウルとコーラで……笑
- 6
30分~1時間ほど漬け込んで 水分が出てきたら絞って完成です!
- 7
ゴマをあえても美味しい(*´˘`*)♡
コツ・ポイント
水分を良く絞ってくださいね!!保存は冷蔵庫で3日くらいまでがしゃきしゃきで美味しいです(*´˘`*)♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432669