いわしの青のりパン粉焼き

oyuk @cook_40049096
簡単!ヘルシー!
青のりをパン粉に混ぜているので、和食、洋食どちらでもあいます♪
このレシピの生い立ち
いわしぎらいの次男に食べてもらいたくて作りました。
これだと食べられます!!
作り方
- 1
いわしは、手開きにします
- 2
パン粉、青のり、オリーブオイル、塩、こしょうを混ぜます
- 3
2、をイワシがかくれるくらいに乗せます
- 4
オーブン250℃で、10~15分焼きます
コツ・ポイント
1、塩コショウは、イワシに直接振っておいてもよいです。2、オーブンは、事前に余熱を。オーブンの自動キーがついていれば、それでokだと思います。焦げないようにきをつけて!3、青のりは、パセリやローズマリー、オレガノなどに変えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鰯のガーリックハーブパン粉焼き 鰯のガーリックハーブパン粉焼き
☆話題入り感謝☆パン粉ににんにくとハーブと粉チーズを混ぜておきます。香りが良く美味しくて、簡単なのに手が込んで見えます♡ あわっこゆきこ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513664