ふじっこ塩昆布DE揚げもち☆

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

揚げもちにさらっと塩昆布おもちが余った時にいかがかな~
このレシピの生い立ち
お正月おもちが余ると母が作ってくれたのでジュレポン酢と塩昆布でアレンジしました。

ふじっこ塩昆布DE揚げもち☆

揚げもちにさらっと塩昆布おもちが余った時にいかがかな~
このレシピの生い立ち
お正月おもちが余ると母が作ってくれたのでジュレポン酢と塩昆布でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おもち1個分
  1. もち 1個
  2. ジュレポン酢 小匙2
  3. ふじっこ塩昆布 2g

作り方

  1. 1

    もちは1個6等分にして半日陰干しをする。

  2. 2

    低温のサラダ油で150度ぐらいでゆっくり揚げ膨れたら取り出し油をきる。

  3. 3

    2の餅を皿に盛り付けジュレポン酢をかけて塩昆布を散らす。

コツ・ポイント

おもちは干して揚げないと膨らみすぎます。干し過ぎると固くなるので半日がいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ