ヨーカイバブレベシュ(豆スープ)

子供が学校の授業で豆を使い、大量に余ったので挑戦してみました。ハンガリー語の綴りはJókai bablevesです。
このレシピの生い立ち
インターネットに掲載されていた色んなレシピを参考にし、まわりのハンガリー人にアドバイスをもらって、作りやすいように分量と作り方をまとめました。お肉屋さんでレシピをきいていたら他のお客さんも話に参加するほどハンガリー人は大好きなスープです。
ヨーカイバブレベシュ(豆スープ)
子供が学校の授業で豆を使い、大量に余ったので挑戦してみました。ハンガリー語の綴りはJókai bablevesです。
このレシピの生い立ち
インターネットに掲載されていた色んなレシピを参考にし、まわりのハンガリー人にアドバイスをもらって、作りやすいように分量と作り方をまとめました。お肉屋さんでレシピをきいていたら他のお客さんも話に参加するほどハンガリー人は大好きなスープです。
作り方
- 1
乾燥豆を一晩たっぷりの水につけておきます(左にあるのはPEZ)(写真はすべて倍の量です)。
- 2
1.5リットルの水に豆、燻製肉、月桂樹の葉を入れ、強火にかけ、沸騰しそうになったら弱火にしてグツグツ2時間煮ます。
- 3
その間に(左から)ニンジン、パースニップ、セルリアックを約1cm角に切ります。
- 4
3.の野菜を鍋に加え、さらに1時間煮ます。具が多い場合は水を足し、それで味が薄くなればブイヨンを足してください。
- 5
燻製肉がトロトロに煮えていたら途中で取りだします。
- 6
【ルー】まずラードを熱します。
- 7
【ルー】タマネギとニンニクをしんなりするまで炒めます(私は15分ぐらい)。
- 8
【ルー】パプリカ粉を加え、手際よく焦げないように混ぜます。
- 9
【ルー】小麦粉を加え、まんべんなく混ぜます。
- 10
スープの煮汁で薄めてからルーを鍋に加え、5~10分ほど煮ます。
- 11
燻製肉を一口大に切ってスープに加えます。
- 12
酢を足し、1分ほど煮てから火を止めます。
- 13
食べるときに、サワークリームを加え、パセリをふりかけます。
- 14
ハンガリーでは一般的にcsülök(豚の二の腕または太もも)の燻製を使います。
コツ・ポイント
◆煮ているとき、途中で温かい水を足してスープの量を同じぐらいに保ってください。◆füstölt csülökは骨付きなので、私は骨のある部分を使いますが、骨は前足の場合は約150g、後足の場合は約300gで計算します。
似たレシピ
-
-
ErwtenSoupオランダ風豆スープ ErwtenSoupオランダ風豆スープ
オランダでよく飲んでいたお豆のスープ、乾燥豆で圧力鍋を使って作ってみました。本場の味とはちょっと違うかもだけど〜katsura612
-
-
おどろきの豆スープ。あの豆菓子が・・・ おどろきの豆スープ。あの豆菓子が・・・
健脳・・とはあまり関係がありませんが(^^ゞ子供ちゃんと一緒に遊びながら楽しむお料理です。子供の豆嫌いもこれで解消?! Kennoレシピ -
-
-
-
-
-
ギリシャの豆スープ~ファソラダ~ ギリシャの豆スープ~ファソラダ~
ギリシャの伝統料理ファソラダ。レモンを丸ごと一個贅沢に使うのがギリシャ流。さっぱりした後味なので肉料理によく合います。 新食品開発担当H
その他のレシピ