かき醤油で、甘じょっぱい玉子焼き

yuikat @cook_40170888
お弁当のしょっぱいおかずの中で、ほんわり甘い玉子焼きがおいしいです。
もちろん、おかずの一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
アサムラサキの牡蠣醤油を使って、ほんのり甘い玉子焼きです。
めんつゆで代用できます。
かき醤油で、甘じょっぱい玉子焼き
お弁当のしょっぱいおかずの中で、ほんわり甘い玉子焼きがおいしいです。
もちろん、おかずの一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
アサムラサキの牡蠣醤油を使って、ほんのり甘い玉子焼きです。
めんつゆで代用できます。
作り方
- 1
中火で、フライパンを温めたら、サラダ油大さじ1を入れて、玉子液を3/4ほど流し込む。
- 2
周りに火が通ってきたら、内側に寄せて、普通にまいていきます。
- 3
最後に、サラダ油を少し足して、残りを流しいれ、外側をキレイに巻いて出来上がりです。
- 4
コツ・ポイント
牡蠣醤油の甘みとコクで、このおいしさ!
かつおだしだと、砂糖増やすか、みりんを足してもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に たまご焼き (甘くない) お弁当に たまご焼き (甘くない)
ネギやカニカマを入れたりもちろん何もなしでも焼く時の油をラードにすると美味しいですよ♪出汁巻きの時は水をもう少し増やして味と卵生地を薄くして食べる時に大根おろしと醤油を垂らして♪うちは甘いたまご焼きが苦手なのでいつもこれですm(._.)m カラメル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514653