カブの葉のふりかけ

いずへい
いずへい @cook_40168322

カブについてくるカブの葉、捨てるのもったいなくありませんか?ふりかけにしちゃえば、長く使えますよ!
このレシピの生い立ち
たくさんのカブの葉がもったいないので、ふりかけにしました。、

カブの葉のふりかけ

カブについてくるカブの葉、捨てるのもったいなくありませんか?ふりかけにしちゃえば、長く使えますよ!
このレシピの生い立ち
たくさんのカブの葉がもったいないので、ふりかけにしました。、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉 5個分
  2. 出汁とった後のかつおぶし 適量
  3. すりゴマ 大さじ3
  4. 醤油・みりん・酒 各大さじ2
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    カブの葉はよく洗って水気を切ったら、細かく刻んでおく。

  2. 2

    出汁をとった、出がらしかつおぶしを適量用意。水気を絞る。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて、カブの葉を炒める。しんなりしてきたら、かつおぶし・すりごま・調味料を入れる。

  4. 4

    弱火でじっくり水気がなくなるまで炒める、更にカラカラになるまで炒めたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いずへい
いずへい @cook_40168322
に公開
元旦生まれの3歳坊主のママで只今2人目妊娠中。フードコーディネーター、きき酒師、江戸ソバリエです。子供向けからノンベェ料理まで、なーんでも作ります。 ブログ【いずへいのうまいもん日記】http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/?author=2484
もっと読む

似たレシピ