【すって混ぜて焼くだけ】れんこんのお焼き

わごむ。
わごむ。 @cook_40119459

れんこんが大量消費できます。つなぎははんぺん。なかなかボリュームのあるおかずになりまっせ。
このレシピの生い立ち
TVで見たれんこんのお焼きをやってみたら
なんか物足りない味だったので、
試行錯誤しながら色々作ってみました。
基本の生地が出来たので、中の具を変えて
他の味も作ってみたいっす。
探究心って大事よね。

【すって混ぜて焼くだけ】れんこんのお焼き

れんこんが大量消費できます。つなぎははんぺん。なかなかボリュームのあるおかずになりまっせ。
このレシピの生い立ち
TVで見たれんこんのお焼きをやってみたら
なんか物足りない味だったので、
試行錯誤しながら色々作ってみました。
基本の生地が出来たので、中の具を変えて
他の味も作ってみたいっす。
探究心って大事よね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 150g
  2. はんぺん 50g
  3. たけのこ 30g
  4. しいたけ 1枚
  5. 青海苔 大さじ1/2
  6. こぶ 小さじ1/2
  7. ひとつまみ
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    れんこんをザリザリすり下ろす。ぽろぽろでも食感が楽しいので問題無し。

  2. 2

    たけのこ、しいたけは刻む。

  3. 3

    はんぺんをつぶして練る。

  4. 4

    全部ボウルにぶち込んでこねこね。

  5. 5

    成形してごま油でひっくり返しながら5分くらい焼く。焼き目はしっかり漬けた方がおいしい。

コツ・ポイント

・れんこんとはんぺんで基本の生地が出来れば
 後は中にどんな具を入れてもおいしい。
・チーズとかツナ入れると洋風になるね。
・はんぺんをつなぎにするので、れんこんが
 多少水っぽくでも全然大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わごむ。
わごむ。 @cook_40119459
に公開
晩ご飯のおかずは簡単に。趣味の料理は手間暇かけて。
もっと読む

似たレシピ