簡単!わらび餅
30分程で簡単に美味しいわらび餅ができちゃいます。柔らかくて、とても美味しいです!
このレシピの生い立ち
和菓子作りに挑戦してみました!
作り方
- 1
ボウルにわらび粉を入れて、水を少しずつ加えながら溶かす
- 2
グラニュー糖を加えて混ぜる
- 3
茶こしでこしながら、鍋に入れ中火にかけて、かき混ぜながら温める
- 4
粘り気が出て、透明になったら火からおろし、きな粉をひいたバットにのせる
- 5
熱いうちに一口大に切り丸める
- 6
食べる直前に黒蜜をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
鍋をかき混ぜながら温めないと、焦げ付くので注意が必要です。
お好みで、抹茶をまぶしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単わらび餅♪材料3つ!甘さ控えめ 簡単わらび餅♪材料3つ!甘さ控えめ
わらび餅粉を使えば、手軽に美味しいわらび餅が作れます。調理時間は10分以内なので、特別な準備も必要ありません。できたてをそのままお出しするのもよし、少し準備しておきたい場合は、冷蔵庫で冷やしておいて、冷たいわらび餅をおもてなしに出しても喜ばれます。ただし、冷やしすぎると食感が悪くなるのでご注意ください。 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515194