シリコンスチーマーで3分♪もやしのナムル

cafekoo @cook_40040497
調理器具ひとつでできるので、もう1品ほしいときやおつまみに、お豆腐に乗せてもおいしいです。ほうれん草やピーマンでもOK♪
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを買ったので手始めに作りました。
調理器具ひとつでできるので、もう1品ほしいときやおつまみにピッタリです。ほうれん草やパプリカやピーマンでもOKだと思います。韓国で食べた味を思い出しながらですが、すりゴマがポイント♪
シリコンスチーマーで3分♪もやしのナムル
調理器具ひとつでできるので、もう1品ほしいときやおつまみに、お豆腐に乗せてもおいしいです。ほうれん草やピーマンでもOK♪
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを買ったので手始めに作りました。
調理器具ひとつでできるので、もう1品ほしいときやおつまみにピッタリです。ほうれん草やパプリカやピーマンでもOKだと思います。韓国で食べた味を思い出しながらですが、すりゴマがポイント♪
作り方
- 1
もやしをサッと水洗いして、スチーマーに入れ、電子レンジに600Wで2分30秒かける。
- 2
※シャキシャキ派は2分弱、しんなり派は3分程度で調整してみて下さい(レンジによっても違いがあるかと思います)
- 3
レンジから取り出し、水気をきる。
- 4
ごま油・鶏がらスープの素・すりごまをスプーンなどで摺り混ぜる。
もやしによく味がしみ込むように混ぜる - 5
少し置くと味がなじんできます。
お好みで豆板醤を加えたり、青ねぎを散らしてもおいしいです。 お豆腐も合いますよ。 - 6
今回使用したもの。
- 7
今回使用したもの。
- 8
スチーマーは、CHALES VIANCIN PARIS(シャルルビアンサンパリ)のエスカルゴ(日本製タイプ)MLサイズ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515519