干貝柱と山菜のおこわ

choco110
choco110 @cook_40082888

炊飯器で簡単♪おうちでおこわ(*^^)v
このレシピの生い立ち
家でデパ地下のようなおこわが食べたくて作ってみました。

干貝柱と山菜のおこわ

炊飯器で簡単♪おうちでおこわ(*^^)v
このレシピの生い立ち
家でデパ地下のようなおこわが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 2合
  2. 1合
  3. ★干貝柱 40~50g
  4. 170cc
  5. ★日本酒 30cc
  6. 山菜(水煮ミックス) 1袋
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ6~7
  8. ☆だし醤油 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆塩 ひとつまみ
  11. 適量(200~230ccくらい?)

作り方

  1. 1

    もち米を洗ってザルにあげ、水気を切って1~2時間置く。
    山菜はサッと水洗いし、水気を切っておく。

  2. 2

    ★を器に入れて貝柱を戻す。(汁は使うので捨てずに)

  3. 3

    炊飯器にもち米と米を入れて軽く混ぜ、②の戻し汁と☆を加える。
    おこわの3合目盛になるように水は調整する。軽く混ぜる。

  4. 4

    ③の上に戻した干貝柱と山菜を乗せる。(具材は混ぜ込まない)

  5. 5

    おこわコース・炊き込みごはんコースなどで炊き上げれば完成♪

コツ・ポイント

時間があればもち米は一晩置いた方が美味しく出来ます♪
味や水加減はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
choco110
choco110 @cook_40082888
に公開
小麦アレルギーの子がいるので最近はグルテンフリーなレシピが多いです。分量はあまり計ったりしないけど、覚書き程度に残していこうと思います♪ブログも書いてます。http://ameblo.jp/choco110/
もっと読む

似たレシピ