作り方
- 1
しょうゆとみりん、酒、砂糖をボールに入れ、20分ほどブリを漬け込む。その間2度3度、裏表をひっくり返す。
- 2
油を引いて熱したフライパンでししとうをいためてお皿に取り出しておく。
- 3
もう一度油を引いてブリをいれ、両面ひっくり返して中火でこんがりと焼いていきます。
- 4
弱火にして蓋をして2~3分ほど蒸し焼きにして、ぶりをつけていた調味料を上からかけ、とろみが付いてきたら火をとめます。
- 5
皿にブリとししとうを盛り付け、タレをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
ブリと調味料を絡めるときは、一度火をとめ、軽くフライパンに付いた油をキッチンタオルなどで拭いておくことで、ブリと調味料のからみがよくなります。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単☆照りうまブリの照り焼き フライパンで簡単☆照りうまブリの照り焼き
フライパンで簡単☆失敗なし♡照りうまでご飯が進むぶりの照り焼き。敬遠しがちなお魚料理も少ない調味で簡単本格和食に☆ fam_intime -
フライパンで簡単!ぶりの照り焼き♪ フライパンで簡単!ぶりの照り焼き♪
お魚を焼くのにグリルを使うと・・・洗うのが面倒!そんな人のために、フライパンで簡単に、失敗なしのぶりの照り焼きレシピです♪ ちぃぱっぱ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18517257