タコミートパン

タコライスのタコミートをパンに包んで焼いてみました^^トマト&とろ~りチーズも入って美味しいデス♪
このレシピの生い立ち
タコライスもタコスも美味しい!だからきっとパンに入れても美味しい!ってことでタコミートをパンに包んで焼いてみたらやっぱり美味しくて好評でした^^
タコミートパン
タコライスのタコミートをパンに包んで焼いてみました^^トマト&とろ~りチーズも入って美味しいデス♪
このレシピの生い立ち
タコライスもタコスも美味しい!だからきっとパンに入れても美味しい!ってことでタコミートをパンに包んで焼いてみたらやっぱり美味しくて好評でした^^
作り方
- 1
ボールに強力粉・室温に戻したバター・反対側に砂糖・ドライイーストをいれ、ぬるま湯をイーストめがけて注ぎ混ぜる
- 2
生地がまとまってきたら塩を入れて混ぜ、ひと塊にする。
- 3
打ち粉をした台の上で10分ほど捏ねて、オーブン発酵40度で40分一次発酵させる
- 4
一次発酵中にタコミートを作る。
玉ねぎ・にんにくをみじん切りにし、温めたフライパンにオリーブ油をひき、にんにくを炒める - 5
にんにくの香りが立ったら玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたらひき肉を炒め、ひき肉の色が変わったら☆で味付けして冷ます
- 6
一次発酵終了後、ガス抜きをし生地を8等分にカットし、ベンチタイム10分とる。
トマトは1cmのサイコロ状に切っておく - 7
6の生地を直径12cm位の楕円形に伸ばしタコミート大さじ1とトマト・チーズを適量包み、縦に4箇所ほどクープを入れる
- 8
オーブンシートを敷いた天板に7を並べ、オーブン発酵40度で25分~30分二次発酵させる。
- 9
生地が1.5~2倍に膨らんだら190度に予熱したオーブンで15分~18分焼く
コツ・ポイント
7の工程は餃子を作る要領で包み、とじ目はしっかり閉じること
我が家ではひき肉を多めに買ってきてタコライスを作った残りでタコミートパンを作ってます
似たレシピ
-
-
-
ウズベキスタン♡ガーリックバターパン ウズベキスタン♡ガーリックバターパン
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれたバターたっぷりの美味しいパンです。蒸しても焼いても美味しいです。 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ