圧力鍋で!秋刀魚の梅煮

ゆかにょ @cook_40086689
圧力鍋だから骨まで食べれてしかも簡単!カルシウムたっぷり採りましょう~♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を手に入れてから
魚を骨ごと食べるのが夢でした。
まっさきに作った逸品です。
圧力鍋で!秋刀魚の梅煮
圧力鍋だから骨まで食べれてしかも簡単!カルシウムたっぷり採りましょう~♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋を手に入れてから
魚を骨ごと食べるのが夢でした。
まっさきに作った逸品です。
作り方
- 1
ぷりっぷりで大きい!今が旬の秋刀魚。
頭とはらわたをとって塩水(分量外)で洗います。 - 2
尾っぽをポイッ。3等分に骨ごとザクっと切ります。
- 3
圧力鍋に→秋刀魚と他の材料ぜーんぶ入れます。しょうがぶ厚めのスライスしてね。
- 4
中火で圧がかかったら弱火で30分加圧。
その後火を止めて、自然放置。 - 5
圧力が下がったら、蓋を取り、弱火で汁を5分ほど煮詰めます。
- 6
器に盛って出来上がり。梅干でさっぱりとしているのでご飯がすすむ君!
コツ・ポイント
秋刀魚の頭を切る時に、頭頂部から腹側にかけて2/3ほど切ってから
ゆっくり手で引っこ抜くようにすると内臓ごとするりと取れます←鮮度いいと簡単にいけます。
加圧時間はお使いの圧力鍋の説明書を参考にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518384