★秋刀魚の梅煮★

あすか(●´ェ`●)
あすか(●´ェ`●) @cook_40158000

圧力鍋で骨まで食べれちゃう♪
このレシピの生い立ち
魚料理のレパートリーを増やしたくて♪持ってるレシピ本をちょっとアレンジ。
覚書に。

★秋刀魚の梅煮★

圧力鍋で骨まで食べれちゃう♪
このレシピの生い立ち
魚料理のレパートリーを増やしたくて♪持ってるレシピ本をちょっとアレンジ。
覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 秋刀魚 3尾
  2. 1カップ
  3. ●醤油 大さじ3
  4. ●酒 大さじ3
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●生姜 2かけ
  8. 梅干し 3〜4個
  9. 生姜(盛り付け用) 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚は頭と尾を除き、お腹を開いて内臓を出す。流水でしっかり洗って1尾あたり3〜4つの筒切りにして水気を拭いておく。

  2. 2

    ●を鍋に入れてひと煮立ちさせる。(生姜は皮をスプーンなどでこそげて薄切りにして入れる)

  3. 3

    秋刀魚と梅干しを入れて圧力鍋の蓋をして強火にかける。圧がかかったら弱火にして15〜20分加圧し、その後自然冷却。

  4. 4

    圧が下がったら蓋を開け、必要なら少し弱めの中火で煮詰める。

コツ・ポイント

骨まで食べれるように、加圧時間は15〜20分にしてる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あすか(●´ェ`●)
に公開

似たレシピ