HBで米粉豆乳パン☆

rik0917knj
rik0917knj @cook_40158585

私だってパンが食べたいんだよ。
このレシピの生い立ち
出産後、子供にアレルギーが発覚!!母乳のため私も卵、乳製品、小麦の除去食に(・・;)
でもパンがどうしても食べたくて思考錯誤しながら作ってます。小麦のグルテンではアレルギーは出ないみたいです。まだまだ改良が必要ですが覚え書きに。

HBで米粉豆乳パン☆

私だってパンが食べたいんだよ。
このレシピの生い立ち
出産後、子供にアレルギーが発覚!!母乳のため私も卵、乳製品、小麦の除去食に(・・;)
でもパンがどうしても食べたくて思考錯誤しながら作ってます。小麦のグルテンではアレルギーは出ないみたいです。まだまだ改良が必要ですが覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(強力粉) 250g
  2. ☆こだま酵母 5g
  3. ぬるま湯(40℃) 30cc
  4. 豆乳 190cc
  5. 4g
  6. 砂糖 20g
  7. マーガリン 15g

作り方

  1. 1

    酵母をぬるま湯に溶かす。
    豆乳は40℃ぐらいにレンジで温めてケースに入れる。

  2. 2

    使用した米粉です。小麦グルテン入り

  3. 3

    豆乳の上に米粉をいれて砂糖と塩を離して入れる。

  4. 4

    砂糖の上に溶かしておいた酵母を流しいれる。

  5. 5

    HBの早焼きコースでスタート。

  6. 6

    5分したらマーガリンを投入する。
    これは豆乳のマーガリンです。

  7. 7

    20分の練が終わり醗酵に入ったら一度ケースから生地を取り出して羽を取る。HBはそのままにしておいてください。

  8. 8

    羽を取ったら生地をケースに戻して濡れふきんをおいてそのまま醗酵。

  9. 9

    このときタイマーを1時間45分にかけておく。←ふきんを取り忘れないようにする為。

  10. 10

    残り45分になる前にふきんを取る。このくら膨らみます

  11. 11

    後は焼き上がりを待つのみ。

  12. 12

    出来上がり。
    焼くと少し縮みます。

  13. 13

    羽をはずさずに焼いたら膨らまなかったのではずしてみたらふくらみ成功しました。

  14. 14

    焼き上がりは外はパリッと中はもちもちしてます。

コツ・ポイント

私が使っているHBはMKのHBH-100で必ず早焼きコースでお願いします。焼きに入るときフザーがならないのでふきんをはずすのを忘れないように!他の機種で同じようにできるかわかりませんができたら教いただけるとうれしいです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rik0917knj
rik0917knj @cook_40158585
に公開
簡単で誰でも出来る料理を作りたいです
もっと読む

似たレシピ